福崎町で妖怪ウオッチング

県道65号線を西へと走っていたら藤原橋から少し登ったところで、公園が造成されている所に出くわしました。3月末頃には出来上がるようです。

県道65号線を西へ西へと走り続けて加古大池を通過。快晴・無風で抜群のサイクリング日和です。

上荘橋で加古川を渡って西へ、志方商店街入口交差点を右折して志方小学校前を直進方向で加西方面へ県道515号線を北上します。


妖怪さん達登場!
大人にも子供にも大人気!です。
良いお天気でポカポカと暖かいのですが、寒くなる前に家に帰り着かないといけないので、あまりのんびりともしてられません。
帰り道は、福崎から三木への近道・抜け道と言ってもいいかもしれないルートを辿ってます。

県道23号線を北条方面へ走り、西大貫交差点を右折した後は道なりに南下して、西山田交差点を左折します。ここまでもここからも田舎道が続きます。
古法華自然公園・古法華石仏の東側入口を通過。こちら側の入口は、徒歩かMTB以外は行ってはいけない道です。怖い物を見たい人はどうぞ・・・
善防交差点から国道372号を少し走って法華口を右折。いつの間にかセブンイレブンができてました。

県道716号線を300mほど走って左折して、北条鉄道の線路沿いを行きます。

北条鉄道、田原駅で県道81号線に戻ります。
帰りは追い風を期待していましたが、それほど助けてもらえませんでしたね。
今日のコース(地図をクリックするとルートラボの地図が表示されます)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)